イオンiDがあれば、自動販売機でジュースが買えますよ

イオンカードといえば、電子マネーWAON(ワオン)が有名ですね?

電子マネーWAONはイオンが提供する電子マネーです。

イオンのWAON

電子マネーのWAONは、プリペイド型で事前にお金をチャージ(入金)する必要があります

基本的には入金した範囲内でのお買い物に対応しています。

もちろんお買い物すると、ときめきポイントも貯まりますよ。

最大のメリットは利用のための年齢制限や入会登録の手続きなどが必要ない、というところでしょうか?

対してイオンiDというのは、イオンカードでNTTドコモのケータイクレジット「iD」が使えてしまうサービスで、iDのマークのあるお店で利用することが出来ます。

イオンカードとiD

こちらはポストペイ型といって、クレジットカードのように利用金額の支払は後払いになります。

ただ、カード付帯(一体型)のiDではなく携帯電話の、おサイフケータイ機能を利用してiDが使えるようにします。

iDが使えるお店は最近増えてきていて、コンビニはもちろんですが、クレジットカード決済ができるお店は、なにかしらの電子マネーにも対応しているので、使えなくて困ったことはあまりありませんね。

その中でも、街中にある飲料自販機でもiDに対応しているものがあるんですね。

自動販売機でのiD決済は、私は最初戸惑いましたが、慣れると快適になります。

コンビニのレジや普通にクレジットカード決済をするときでも、iDのほうがはるかに早く支払が完了してしまいます

待たない、って気持ちいいですよ。

iDを使うにはどうしたらいい?

イオンiDを使うためにはイオンカードを持ってることが条件です。

イオンゴールドカードを目指しているのなら、ゴールドカード対象カードはもちろん、イオンiDが使えるようになります。

ケータイの対応機種はiDのサイトからご確認くださいとのことです。

でも、最近のおサイフケータイ機能のある機種なら、大抵OKだと思いますけどね。

あとは、暮らしのマネーサイトから ”イオンiD” の申し込みをするだけ。

セブンイレブンのある風景

スマホやガラケーでのキャッシュレス生活は一度体験すれば、とても便利なので、ついつい使いすぎにならないか心配かもしれません。

そんな人は普段使いはイオンカードで良いと思いますよ。

イオンiDは旅行時のような混雑時のレジというシーンで大活躍します。

後ろの人に気を遣わずに一瞬で決済が終わる快感や、小銭の持ち合わせの無いときの自販機でのイザという時のお買い物には、本当に助かります。

プリペイド型の電子マネーとは違い事前チャージの必要性が無く、(WAONはオートチャージなので大丈夫ですが)残金不足という心配もありませんしね!